miniTRIX_CIWL
Nゲージにもどる

'09.01.26 オリエント急行にも使われたCIWL社(ワゴン・リ)の木造客車です。(Minitrix製)

'09.02.08 up

去年の暮れにKATOからオリエントエクスプレス’88 が発売されました。
ずーっと前からNゲージのオリエント急行が欲しかったのですが、これにはあまり興味がありませんでした。
ところが巷での評判があまりにも良いので気になり、急激に欲しくなりました。(私、そーゆー人間なんです。)
結果的に出遅れ、秋葉原のお店を何軒か回ってやっと基本・増結セットを買うことが出来ました。
うわさ通りの素晴らしい出来映えにうっとり、正月休みには毎日何時間も走る姿を眺めてました。
この模型の素敵具合については、詳細なレビューがあちこちで紹介されているのでここでは1枚だけ。
on image  このゴージャスな西洋の跨線橋の紹介はこちらをクリック

眺めているとき、15,6年前に見たMinitrixのOrient Expressのセットを思い出しました。
Minitrixの古いカタログが残っていたので開いてみるとそれは、11017:"Orient-Express"in luxury gift boxでした。
他に単品で青い塗装の寝台車No.1000(13175)、食堂車No.1702(13176)、荷物車No.1230(13177)と、
茶色塗装の寝台車No.1000A(13178)、食堂車No.1687D(13181)、荷物車No.1234M(13182)、
茶/アイボリー塗装の寝台車No.1000A(13180)、食堂車No.999D(13179)が載っていました。
欧州製は高いので買えないと諦めていたのに、なぜかネットで検索してる私。
なぜか13179〜13182の車番違い?と思われる15746〜15750がヒットする。
なぜか欧州製は高いので買えないと諦めていたはずなのに躊躇せずにポチっとする私。


早速レールに乗せて走らせてみたらなんと室内灯が標準装備されてるではないですか!!
うーん、なんてエレガントなんだ。
機関車はBR57のプロイセン王国鉄道(K.P.E.V)版です。貨物用とのことなのでオリエントエクスプレスを牽いた事は無いのでしょうね。
かっこいいので牽かせてみましたが、客車の転がり抵抗が大きくて進みませんでした。
最近マイクロエースの1号機関車の牽引力が話題になってますので、近いうちに牽かせてみたいと思います。'09.02.08 やってみました。
時代的にも合いそうな気がします。

on image  on image
左から、寝台車No.1968A(15746)、寝台車No.1973A(15747)、食堂車No.1733D(15748)、食堂車No.1701D(15749)、荷物車No.1233M(15750)
いずれも1914年頃の車両だそうです。
2重屋根の明かり取りから漏れる緑色の光がなんとも言えない雰囲気を醸し出していますね。
on image  on image  on image  on image  on image
アップ画像
on image  on image  on image
付属のシール
on image
on image  on image  on image  on image  on image

 


そういえば、KATOからも今年(2009)CIWLの木造客車が出るという話が海外の複数のWEBに出ていますね。型番は22100だそうです。

'09.02.08 up
集電シューの影響で転がり抵抗の大きい6両の客車を牽くマイクロエースの1号機関車 (*゚▽゚)ノノ゙ パチパチ オミゴトネー
on image
on image

 


実物,模型,外国型,日本型に関係なく、鉄道についての知識が乏しいので、とんちんかんな事を書いてあるかも知れませんが御容赦ください。

Nゲージにもどる


inserted by FC2 system