100円ショップのコレクションケース
メインメニューにもどる   アクリルケースを見てみる   昭和の街の模型を見に行く   Nゲージの模型を見に行く  
2011.02.20 100円ショップのコレクションケース
ホコリが付着して掃除が面倒なので、100円ショップのコレクションケースに入れたり、トレイを被せて飾っています。
100円ショップで買ったものばかりですが、全て100円の商品ではありません、大きいのは200円、300円のもあったかと.....記憶があやふや
on image
2011.03.06 小物用トレー
筆記用具など小物用の透明トレーを上から被せてケース代わりに使っています。

最上段:左からジオコレの焼き芋屋台(C), 三丁目の夕日情景フィギア・たばこ屋/鈴木オート/茶川商店みにちゅあーとプチの商店1(これだけ1/220)
2段目:Bトレの飯田線スカ色(奥にチラッと見えるのは飯田線快速色), カーコレ・左から4弾プリンススカイラン レースカー白/赤,9弾オート3輪/K360(シークレット)
     津川洋行カルマンギヤ(アイボリーに塗り替え),カーコレ10弾グロリア銀
3段目:左からコーヒーのおまけBMW Premium Car Collectionの635CSi/1800/2002turbo/328, バスコレ3弾・RE100東京都交通局/7弾BD34東京都交通局
4段目:カーコレ3弾フェアレディーZヒストリー
一番下:おもにカーコレ1弾と11弾
on image

下3段のアップ
on image  on image

カーコレ4弾のプリンススカイランレースカー・白です。
かっこいいですねー、印刷もきれいです。(ちなみに全長は28ミリ)
on image  on image  on image  on image

カーコレ9弾のダイハツC08型オート三輪とマツダK360のシークレットです。
お店で5つ買ったうちのひとつがシークレットに当たりラッキーでした。
on image  on image
on image  on image  on image  on image

カーコレ10弾の3代目グロリアです。
縦目のグロリア、堂々とした姿が凛々しくて素的ですね。
on image

バスコレ3弾のRE100東京都交通局(左)とバスコレ7弾のBD34東京都交通局(右)。
on image  on image


2011.03.05 ジオコレの商店長屋 AとBです。
ジオコレの商店長屋 A・Bをケースに入れました。
このケースは4隅が面取りされています。
この面取り部分が長屋の土台の角に干渉してしまって、きれいに収まりません。
面取りされていなければ、ジャストフィットだったのに! 残念 (´・ω・`)
on image  on image  on image

地面の角がほんのチョットはみ出してます。
on image  on image


2011.02.20 ベアブリック
ペプシコーラのおまけのベアブリックと野山で拾ったドングリと松ぼっくりを6x6cmくらいのケースに入れました。
おまけの人形と、拾ったどんぐりと松ぼっくり、あまりもののグラスシートに100円のケースで完成。(*^ ^)v
on image  on image
2011.02.20 アイコムのサンタセット MLH-24-SS
同じ型番なのに、ソリに乗るサンタ版と屋根の煙突にのぼるサンタ版の2種類存在します。
去年のクリスマス(2010.12)に両方買いました。
スケールは1/144だそうですが、もう少し大きいような?
ソリはカーコレのスバル360よりも大きいです。
それにしてもこの煙突はどこにつながっていいるのでしょうか?
サンタクロースが大勢駆けつけて我先に煙突に入らんとしています。
( ・ノ。・) 内緒で教えますが実は、ここが世界中のこどもがプレゼントを待っている家へつながっている秘密の入り口なのです。
誰にも言わないでくださいね。
on image  on image

ケースは土台を無くしてしまったのか、最初から2階建てで売られていたのか憶えてませんが土台が見つからず、
重ねて使えるようになっているので、ベアブリックの上に載せています。(なのでここだけ1年中クリスマスしてます。)
on image

2011.12.07 追加 お化粧用のコットン(脱脂綿)で雪面を表現してみました。
on image  on image  on image  on image  on image
on image  on image


2011.02.20 ジオコレの自販機
ジオコレの自販機に、カーコレ13弾のカローラ30バン,ランクルFJ56V,ダイナレッカーとトラコレ4弾の日野KSレッカー車をケースに入れました。
このケースは他のケースと違って土台の側面が透明カバーを挟み込むようになっているので、不用意に持ち上げても土台が外れないようになっています。
自販機の路面の奥行きがケース内寸よりも、ほんの少し広いようで透明カバーを外すと自販機も路面ごと付いてきます。
on image  on image  on image  on image

つづきは工事中


メインメニューにもどる   アクリルケースを見てみる   昭和の街の模型を見に行く   Nゲージの模型を見に行く  
inserted by FC2 system